itonowa

伝統模様をつづる大槌刺し子バッグ

¥3,630 (税込)
数量
DESIGN:

【単品購入】

東日本大震災で被災した岩手県上閉伊郡大槌町で発足された大槌復興刺し子プロジェクト(現:大槌刺し子)さんとともに共同開発しました。 模様や色合い、使いやすさをじっくり考え、復興を願う心と、ものづくりを大切に楽しむ思いがたくさん詰まった商品です。
生地に印刷された図案に沿ってひと針ひと針丁寧に刺しすすめると、美しい文様が浮かび上がってきます。 すべてのバッグに「大槌刺し子」オリジナルタグ付き。
ひと針の楽しさとぬくもりを感じる心地いい手仕事の時間を過ごしてみませんか。


お得なまとめて購入はこちらから


【セット内容】
図案プリント済み布、布、刺し子糸、接着芯、パーツ類、作り方説明書など


【用意するもの】
刺し子針(針穴が大きい刺しゅう針)、縫い針、縫い糸、はさみ、まち針、チャコペン(消せるタイプ)、ものさし、アイロン、ミシン(あると便利)など


刺し子針はこちらから


【サイズ】
柿の花のミニトートバッグ:約縦20.5×横23.5×マチ11㎝
七宝つなぎのグラニーバッグ:約縦24×横21.5×マチ10㎝
矢羽根の巾着:約縦23.5×横19×マチ19㎝
格子のトートバッグ:約縦31.5×横29.5×マチ6㎝
笹のショルダーバッグ:約縦16.5×横24.5㎝
麻の葉のミニバッグ:約縦24.5×横20×マチ10㎝


【所要時間】
約8~10時間(約2時間×4~5日/ミシンの場合)


【素材】
図案プリント済み布:綿麻・綿、刺し子糸:綿、パーツ類:アクリル、鉄他など